Application.SendKeys(Keys, Wait)
マクロ実行中にキーボード操作をするApplicationメソッドです。
キーはアクティブなウィンドウに対して送信されます。(VBE上で実行するとVBEにキー送信されます。)
引数のKeysには文字列として、ダブルクォーテーション(")で囲って表記します。
引数のWaitは省略可能で既定値は'False'です。 'True'に指定するとキー操作の処理が終わるまでマクロの実行を中断させることが可能となり、 処理がキーの送信に追いつかなくなり誤作動を起こすことを防げます。
引数のKeysの表記方法は下記の通りです。
マクロ実行中にキーボード操作をするApplicationメソッドです。
キーはアクティブなウィンドウに対して送信されます。(VBE上で実行するとVBEにキー送信されます。)
引数のKeysには文字列として、ダブルクォーテーション(")で囲って表記します。
引数のWaitは省略可能で既定値は'False'です。 'True'に指定するとキー操作の処理が終わるまでマクロの実行を中断させることが可能となり、 処理がキーの送信に追いつかなくなり誤作動を起こすことを防げます。
引数のKeysの表記方法は下記の通りです。
| キー | コード |
|---|---|
| ABCD(文字列) | "ABCD" |
| Enter | {ENTER} or ~(チルダ) |
| Tab | {TAB} |
| BackSpace | {BACKSPACE} or {BS} |
| Clear | {CLEAR} |
| Break | {BREAK} |
| CapsLock | {CAPSLOCK} |
| End | {END} |
| Delete | {DELETE} or {DEL} |
| Esc | {ESCAPE} or {ESC} |
| Home | {HOME} |
| ↑ | {UP} |
| → | {RIGHT} |
| ← | {LEFT} |
| ↓ | {DOWN} |
| PageDown | {PGDN} |
| PageUp | {PGUP} |
| F1 ~ F15 | {F1} ~ {F15} |
| Shift | + |
| Ctrl | ^ |
| Alt | % |
例
Sub SendK()
'文字'abc'と打った後にEnter(abc + ~)
Application.SendKeys ("abc~")
'Enterキーを押すabc
Application.SendKeys "{Enter}"
'Alt + F + X(ショートカット:エクセルの終了)
Application.SendKeys ("%fx"), True
End Sub