ユーザーフォーム(UserForm)のプロパティ一覧です。
名前 | 説明 | 選択項目 | 選択内容 |
---|---|---|---|
(オブジェクト名) | フォームの名前 | ||
BackColor | フォームの背景色 | RGB( , , ) | (赤・緑・青)の順 |
BorderColor | 境界線の色 | RGB( , , ) | (赤・緑・青)の順 |
BorderStyle | 境界線のスタイル | fmBorderStyle fmBorderStyleSingle |
境界線を表示するか しないか |
Caption | フォームに表示される タイトル |
String | 文字列 |
Cycle | フォームでタブが最後まで 行った時のフォーカスの循環 方法 |
fmCycleAllForms FmCycleCurrentForm |
次のFrame,MultiPage に移動する 今いるFrame,MultiPage の先頭 |
DrawBuffer | フレームを描画する時に 表示しないピクセル数を指定 |
16,000~1,048,576 の整数 |
大きな値だとパフォーマンス低下 |
Enabled | 使用可能かどうか | True False |
|
Font | - | - | - |
ForeColor | - | - | - |
Height | フォーム縦の長さ | 単位:ポイント | (フォントと同じ単位) |
HelpContextID | F1キーを押した時に 表示出来る独自のヘルプ (helpFile) |
整数 | 既定値:0 |
KeepScrollBarsVisible | スクロール バーを常に 表示するかどうか |
fmScrollBarsNone fmScrollBarsHorizontal fmScrollBarsVertical fmScrollBarsBoth |
非表示(既定値) 水平スクロールバー 垂直スクロール バー 両方のスクロールバー |
Left | フォームの画面左 からの表示位置 |
Single | 既定値:0 (StartUpPositionが Manualの際適用) |
Mouselcon | MousePointerを fmMousePointerCustomに 指定した場合の表示 |
ICO | アイコン |
MousePointer | マウスポインタの形 | fmMousePointerDefault fmMousePointerArrow fmMousePointerCross fmMousePointerIBeam fmMousePointerSizeNESW fmMousePointerSizeNS fmMousePointerSizeNWSE fmMousePointerSizeWE fmMousePointerUpArrow fmMousePointerHourglass fmMousePointerNoDrop fmMousePointerAppStarting fmMousePointerHelp fmMousePointerSizeAll fmMousePointerCustom |
標準[矢印](既定値) 矢印 十字型 Iの字 矢印[右上左下] 矢印[上下] 矢印[左上右下] 矢印[左右] 矢印[上] 砂時計 禁止マーク 標準矢印+砂時計 ?マーク 矢印[十字] Mouselconプロパティ |
Picture | フォームの背景画像 | - | - |
PictureAlignment | フォーム背景画像の位置 | fmPictureAlignmentTopLeft fmPictureAlignmentTopRight fmPictureAlignmentCenter fmPictureAlignmentBottomLeft fmPictureAlignmentBottomRight |
左上 右上 真ん中 左下 右下 |
PictureSizeMode | フォーム背景画像の表示方法 | fmPictureSizeModeClip fmPictureSizeModeStretch fmPictureSizeModeZoom |
画像サイズのまま フォームの形に合わせる 形を崩さずに引き伸ばす |
PictureTiling | フォームに背景画像を 並べるかどうか |
True False |
並べる 並べない(既定値) |
RightToLeft | Captionの位置 | True False |
右 左(既定値) |
ScrollBars | スクロール表示の有無 ・場所 |
fmScrollBarsNone fmScrollBarsHorizontal fmScrollBarsVertical fmScrollBarsBoth |
非表示(既定値) 水平スクロールバー 垂直スクロール バー 両方のスクロールバー |
ScrollHeight | スクロールバー縦の長さ | 単位:ポイント | (フォントと同じ単位) |
ScrollLeft | - | - | - |
ScrollTop | - | - | - |
ScrollWidth | スクロールバー横の長さ | 単位:ポイント | (フォントと同じ単位) |
ShowModal | フォーム表示時の Worksheet操作 |
True False |
可能(既定値) 不可能 |
SpecialEffect | フォームの表示エフェクト | fmSpecialEffectFlat fmSpecialEffectRaised fmSpecialEffectSunken fmSpecialEffectEtched fmSpecialEffectBump |
平面 凸 凹(既定値) 枠線あり 枠(立体っぽい) |
StartUpPosition | フォームの初期表示位置 | Manual CenterOwner CenterScreen Windows Default |
手動 アクティブの中央 画面中央 画面左上 |
Tag | 補足的な情報を設定 | String | 変数として使用可能 |
Top | フォームの画面上 からの表示位置 |
Single | 既定値:0 (StartUpPositionが Manualの際適用) |
WhatsThisButton | タイトルバーに ?ボタン表示 |
True False |
表示 非表示(既定) |
WhatsThisHelp | ヘルプの種類 | True False |
?ボタンを押して WhatsThisHelpIDに従う F1キーを押して HelpContextIDに従う(既定) |
Width | フォームの幅 | 単位:ポイント | (フォントと同じ単位) |
Zoom | フォーム内の拡大縮小率 | 10~400 | - |