プロパティ構文など
Worksheets.PageSetup.PrintArea = 範囲
印刷範囲を設定するのはPageSetupオブジェクトのPrintAreaプロパティです。
範囲の記述は "A1:C5" のようなA1形式の文字列で指定するか、
Range("A1:C5").Address のようにRange.Address プロパティを使って指定します。
サンプルコード
Sub insatuhanni2()
'結果は同じ
ActiveSheet.PageSetup.PrintArea = Range("A1:C5").Address
ActiveSheet.PageSetup.PrintArea = Range(Cells(1, 1), Cells(5, 3)).Address
End Sub
上記2つの例の結果は同じになります。また、Range.Address プロパティはCellsオブジェクトで変数を使って
Sub insatuhanni()
Dim r As Long, c As Long
r = 5
c = 3
ActiveSheet.PageSetup.PrintArea = Range(Cells(1, 1), Cells(r, c)).Address
End Sub
と、記述することも可能です印刷範囲設定を解除するには指定範囲を "" とすれば範囲設定がクリアになります。
Sub insatuhanni0()
ActiveSheet.PageSetup.PrintArea = ""
End Sub
